2020-08-03 Mon 14:32
|
![]() 大変ご無沙汰いたしました ![]() 今年に入り、コロナの影響で、お休みを頂いて私事でありますが50代にして車の免許を取りに行ったりと、過ごしている間に、昨年、引き取った保護猫の3匹が成長し、親猫となりました ![]() 私が留守にしている間、いなくなってしまったメイの子であろう男の子 ![]() ![]() サツキに、そっくりな女の子 ![]() ![]() たぶん、黒猫のウエサクの子であろう男の子 ![]() ![]() サツキ母さん、てんやわんや仔猫の世話をして、一生懸命に子育てを頑張っております ![]() ![]() ウエサク父さんと、初のツーショット ![]() あまり、仔猫を知らない人に見せると、母猫は仔猫をどこかに隠してしまうのですが、サツキ母さんは安心しているのか、今のところ、来てくれたお客様に見せてくれています ![]() ![]() ![]() おっぱいを飲んでは、いっぱい寝て、3匹とも元気に育っています ![]() 只今、名前も募集中です ![]() ![]() みなさ~ん、早く会いに来てにゃーー ![]() 8月は、土日祝日営業、お盆休みの14日(金)も営業しております。よろしくお願いいたします ![]() |
2020-04-07 Tue 16:26
|
![]() 冬の間、月うさぎの近くの古民家をリフォームして忙しくしており、久しぶりの投稿です ![]() ちょうど一年前に、みんなで集え、自由に使えるスペースが欲しいねと語り合った夢が、なんと実現しました ![]() みんなが手伝って、協力してくれた古民家リフォーム、どうぞ、ビフォーアフターを御覧ください ![]() ![]() もう何年も空き家になっていた2階建ての古民家。 誰でも気軽に、ふらっと入れるように床を一部解体し、土間スペースを広げました ![]() ![]() 壁は漆喰を塗り、古い梁や柱は残し、天井も杉板を張りました ![]() ![]() かまどさんは、煙突が途中で切れていたので解体し、納戸の壁を取り壊し窓にして明るくしました ![]() ![]() 杉のカウンターバーは、立呑スペース ![]() キッチンは、レトロなタイルを張り、お色直し ![]() ![]() 一階の畳は、無垢の杉板に張り変えました ![]() ![]() 吉野杉の香り、温もりが伝わってきます ![]() ![]() テーブルは、もちろんAKEMI工房の明美ちゃんが製作 ![]() 近所の方が、散歩途中にちょっとお茶が飲めるスペースとしても使えます ![]() ![]() 土間のコンクリートには、ずっとやってみたかったコンクリートアートが ![]() オープンは4月12日(日)です ![]() 多目的スペース「月の宝箱」は、みんなが集え、繋がれる場所。 みんながそれぞれに持っている魅力、好きなこと、得意なことを尊重し合い、キラキラ輝ける場所。 夢がいっぱい詰まった宝箱、そんな場所になっていけば、いいなと思っています ![]() これから、地球にやさしいワークショップやイベント、ライブ、農業体験、田舎体験などなど、スペースもレンタルできるように計画中です ![]() ぜひ、お楽しみに~ ![]() |
2020-01-04 Sat 12:37
|
![]() あけましておめでとうございます ![]() 良いお天気で、穏やかなお正月を迎えることができた月うさぎです ![]() 2020年、新しい年の始まり、今年は東京オリンピックの年、今からワクワクしますね ![]() ![]() 手抜きの簡単手作りおせちで、良い年になるように犬猫たちとお祝いしました ![]() ![]() 月うさぎの氏神様、菟田野の総水分神社にも参拝し、今年一年も良い年になるようにお祈りいたしました ![]() 春には「第2回 いわっし村さくら祭り」や、集落内に多目的スペース「月の宝箱」をオープン予定のお楽しみが盛りだくさんの一年になりそうです ![]() ![]() そして、新年会では、月うさぎのブームである「酒蔵鍋」でファイヤー ![]() 酒蔵鍋とは、元大関酒造にお勤めの方に伝授いただいた、出汁いらずの日本酒だけで作る簡単、お酒好きにはたまらない贅沢鍋です ![]() ![]() ご興味のある方は、ぜひお試しを、おすすめです ![]() ![]() こんな月うさぎですが、何卒、今年もよろしくお願いいたします ![]() |
2019-12-29 Sun 15:54
|
![]() いよいよ令和元年が終わろうとしていますね ![]() 奈良県宇陀市菟田野岩端に店を移転して、一年ちょっと多くのお客様に来ていただくことができました ![]() 今年は子猫が3匹増えて12匹の賑やかな大家族になり、猫好きなお客様に喜んで頂きました ![]() ![]() あと、いわっし村で初めての桜まつりを開催したり、菊芋プロジェクトにチャレンジしたり、埼玉から歌いにやって来てくれるトオルコバヤシのライブを毎月行ったりと充実した一年となりました ![]() 来年の「第2回 いわっし村さくら祭り」は、4月11日・12日に決定しました ![]() 色々と楽しい企画を考えておりますので、ぜひ楽しみにしていて下さいね ![]() ![]() それから、来年は新たに岩端に古い家を譲り受けましたので、リノベーションして、多目的スペース 「月の宝箱」として仲間たちとオープンする予定です ![]() ライブやイベント、ワークショップ、サロン、農業体験、そば打ち体験、村の人との交流など、みんなが集まれる楽しい場所にしていこうと計画中です。こちらもお楽しみに~ ![]() ![]() 1月2月は冬季休業させていただきますが、3月からまたよろしくお願いいたします。 では、良いお年をお迎えくださいませ ![]() |
2019-11-27 Wed 14:24
|
![]() いよいよ、年末12月ですね ![]() 冬本番、今冬は暖冬と言われていますが、どんなふ冬になるのか楽しみです ![]() ![]() 12月1日(日)13時より 「月うさぎ音絵巻~二胡とギターとサックスと~」という音楽イベントがあります ![]() ![]() ランチ付き 2500円(要予約) ドリンク付き 1500円 古民家で、二胡とギターとサックスの音色、しっとり、そして楽しいライブになりそうです ![]() ![]() 12月といえば、クリスマス ![]() 猫たちも、ワクワクドキドキ、クリスマスを楽しみにしているような。。。 ![]() ![]() 12月22日(日)14時から「令和元年・大忘年会・ベース弾き語り・トオルコバヤシライブ」があります ![]() 毎月、月うさぎに歌いに来てくれるトオルコバヤシに感謝して、一緒に盛り上がりましょう~ ![]() 投げ銭制ですので、よろしくお願いいたします ![]() ライブ後は、飲み物食べ物持ち込み大歓迎の宴会を開催しますので、ぜひご参加くださいませ ![]() ![]() 年内の営業は、22日(日)が最終となります。 1月2月は冬季休業にさせて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします ![]() |
| 月の日記 「月うさぎ」 |
NEXT≫
|