2017-04-19 Wed 15:03
![]() 今年の桜は、やはり遅かったので、ようやく月うさぎの桜が咲きだし、春爛漫となりました ![]() 15日の10周年記念の月桜お花見の宴の時には、桜はまだ咲いてなかったのですが、多くの方々にお祝いしていただきました ![]() この10年間、月うさぎと一緒の誕生日のうさこは、共に皆様に祝って頂き、かけがえのない時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうございました ![]() これからも、ぼちぼちのんびりと頑張って参りますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします ![]() ![]() 月桜と見返り美猫 ![]() ![]() 樹齢100年の山桜「月桜」も、日曜日に開花し、あっという間に満開 ![]() 今週末頃までが見頃になりそうです ![]() ![]() ということで、お天気も良かったので、お家でお花見 ![]() こんな贅沢な時間に幸せを感じる毎日です ![]() ![]() ポカポカ陽気に、猫たちもゴロゴロ ![]() ![]() ![]() 水仙も、たくさん咲いています ![]() ![]() ぜひ、山の上の2度目のお花見を楽しみに遊びに来て下さいね~~ ![]() |
2017-01-02 Mon 17:44
![]() 新年明けましておめでとうございます ![]() 本年もよろしくお願いいたします ![]() 今年のお正月は、良いお天気に恵まれ、雪もなく、穏やかに過ごしております ![]() ![]() 簡単お節料理を作り、美味しいお酒を頂きながら、だらだらと幸せなお正月です ![]() ![]() でも、年末から、初めての冬を過ごす、仔猫たちが寒さのため、風邪をひき始め、次々とほかの猫たちにうつり、6匹の猫が連続くしゃみ、鼻水たらたら苦しそうです ![]() 猫は、口呼吸が出来ないみたいなのですが、鼻がつまり、かなり辛そうです。お正月なので動物病院もお休みで、安静にして寝ているしかないみたい。。。 ![]() ![]() こんな年の始まりですが、みんな元気で今年も過ごせますように。 皆様も、まだまだ寒い日が続きますので、お体をご自愛くださいませ ![]() |
2016-11-19 Sat 17:56
![]() 月うさぎの裏山に、夕方になると、いつも犬達と散歩に行きます ![]() 「柿木平」という地名が付いているので、きっと昔は、柿の木がたくさんあったのだと思いますが、今は杉・ヒノキの山が広がっています ![]() ![]() 一部、広葉樹の森になっており、この季節は紅葉するので、毎日、木々の色の移り変わりを見るを楽しみにしています ![]() ![]() 犬たちも、この森を思いっきり走り回って、臭いをかいだり、モグラの気配を見つけては穴を掘ったり、たまに鹿を追いかけたり、楽しそうです。。。 ![]() ![]() 頂上に上ると、山々の絶景が広がっていますが、木が密集しているので、木の間から少しだけ望むことが出来ます ![]() 向こう側には、近畿のマッターホルンと言われる「高見山」が、この日は、雲がかかっていましたが、四季を通していろいろな顔を見せてくれます ![]() ![]() 上を見上げると、鮮やかな自然の色に感動、枯れ葉が落ちると地面が錦色の絨毯になり、これもまた美しい ![]() こんな贅沢な犬の散歩が出来ることに、いつもいつも感謝です ![]() ![]() 犬が散歩しているときは、猫たちは晩御飯も食べ終え、おなか一杯になり爆睡。。。 ![]() こんな何気ない日常に幸せを感じる田舎暮らしの毎日です ![]() |
2015-09-01 Tue 11:15
![]() 秋雨の9月スタートとなりましたね ![]() 月うさぎは、お盆の前から秋の気配を感じ、朝晩は寒いくらいとなりました。 今年は、ほんと季節が早くやって来ています。ということは、冬も早く来るー? ![]() 大きくなってきたイガ栗が、ポトリポトリと落ちてきています ![]() ![]() 秋の草花が咲き始め、秋の虫たちがBGMを奏でています ![]() 稲穂がたわわに実り、ススキの穂が開き始め、日々、秋の訪れを感じる時間が田舎の楽しみであります ![]() ![]() 猫たちも、爽やかで、心地良い秋の風を楽しみ、思い思いのお気に入りの場所で、のんびり~ ![]() ![]() ゴロゴロ~、すやすや、お昼寝 ![]() ![]() ![]() 家の中でも、それぞれの定位置、下を見下ろせる高い所、狭い場所で、にんまり~~ ![]() ![]() 「~秋風に たなびく雲の 絶え間より もれ出づる月の かげのさやけさ~」 お月様の美しい季節、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、紅葉、行楽・・・ 楽しい秋がやって来ますね~~~ ![]() |
2015-07-21 Tue 15:23
![]() 梅雨が開けて、いよいよ夏本番となりましたね~ ![]() 真っ青な空、白い雲、緑が青々とし、セミたちが元気に鳴いています ![]() ![]() 月うさぎは山の上にあるので、3~4度は気温が低く、山からの涼しい風が通りぬけ、気持ちいイイです ![]() 夏といえば、風鈴、涼し気な音を奏でてくれます ![]() ![]() 月うさぎの夏の風物詩、縁側でくつろぐ猫の風景 ![]() 家の中で一番涼しい所を知っている猫たちは、さすがです ![]() ![]() 元気で、遊びたい盛りの子猫たちは、木陰の庭で、追いかけっこ ![]() ![]() また、大きくなった2代目、モモ 「木登りだって、出来るようになったんだにゃ~ ![]() ![]() 今年は、アジアン風な蚊取り線香器を買ってみました ![]() ![]() ![]() みなさ~ん、暑くてたまらなくなったら、月うさぎに避暑にやってきて下さいね~ ![]() |
| 月の日記 「月うさぎ」 |
NEXT≫
|