2014-07-25 Fri 14:16
|
![]() 暑中お見舞い申し上げます ![]() 梅雨が明けて、かなり厳しい暑さ、猛暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか ![]() 宇陀のあたりでも標高が300m程あり、そこからさらに、月うさぎは山を登り、標高650mの山の上、都会よりは4~5度は気温が低く、涼しいです ![]() ![]() 都会の犬たちには申し訳ありませんが、家の犬たちは、木陰の涼しい避暑地に引っ越しました ![]() 夏バテ知らずの元気そのもの 「めっちゃ、快適だワーン ![]() ![]() もちろん、家にはクーラーはありません。 でも、山から、ひんやりしたクーラーの風が家の中を通り抜けていきます ![]() ![]() 月うさぎの夏の風物詩、「縁側で涼む猫たち」 家の中で、一番涼しい場所、さすが猫たちは、よく知っています。 ここで、お昼寝すると最高です ![]() ![]() 夕方になると、ヒグラシが鳴き始め、気温も下がり、夜もぐっすり眠れます ![]() 奈良の避暑地、ここで快適な夏を過ごせるだけで幸せです。厳しい冬の寒さも我慢できるというものです ![]() ![]() 満月 「みなさーん、暑さに耐えられなくなったら、ぜひ、奈良の避暑地に来て下さいニャ~ ![]() |
| 月の日記 「月うさぎ」 |
|