2014-07-31 Thu 14:55
|
![]() 7月26日に、菟田野にあった「cafe b」が、大宇陀にお引越しして、リニューアルオープンしました ![]() 場所も、この前、オープンした「cafe equbo*」と同じ、宇陀松山地区、古い街並みの一画にあります ![]() ![]() 古い町屋に入ると、広い土間、少し前のお店と雰囲気が似ています ![]() 前のお店は、月うさぎから15分程の所にあり、やはり、寒さが厳しく、冬季営業が難しく、冬でも安心して来れる便利な大宇陀にお引越しを決めたそうです ![]() ![]() こじんまりとした隠れ家的な店内、押入れのスペースに置かれた、こだわりのスピーカーから、落ち着いたジャズの音色が、心地よく流れてきます ![]() ![]() 静かな通りに面した格子、古い建物の趣きが、素敵です ![]() ![]() 本日のbランチ (スープ+ドリンク付き) 1300円 冷製ビシソワーズスープ 夏野菜を包んだ全粒粉皮の揚げ春巻 ピリ辛トマトソース 自然農法の黒・赤・緑米の玄米ごはん etc. ランチはなくなり次第終了だそうです。本格オーガニック野菜ランチ、美味しかったです ![]() ![]() 裏には、やはり緑が広がり、涼しい風が吹きぬけ、ほっこり田舎の時間をを感じられます ![]() ![]() もちろん、自家製スイーツも、充実。まったり、カフェタイムも楽しめます。 オーガニック水出しコーヒー、何杯でも飲めそう~ ![]() 注文した、バナナのシフォンケーキ 500円、絶品でございました ![]() そしてなんと、金・土曜日は、夜9時まで夜カフェがオープン、今度行ってみようっと きっと良い雰囲気だろうな~ ![]() ![]() 続々と、私の大好きな大宇陀の古い街並みに、素敵なカフェがオープン ![]() 他にも、酒蔵、昔ながらの醤油屋、味噌屋、陶芸工房、銘菓 きみごろも、吉野葛、牛丼屋さんなどなど 歴史を感じに小旅行、大宇陀の街並みを散策しに来て下さーい ![]() |
| 月の日記 「月うさぎ」 |
|