お昼寝デッキ登場!2016-07-30 Sat 15:43
![]() 念願のお外で寝れる、お昼寝デッキが出来ましたー ![]() 月うさぎは、標高650mもあるので、家の中でもお昼寝しても涼しいのですが、やはり外の木陰は最高ということで、一番涼しい場所にデッキを作ってもらいました ![]() ![]() 大きな銀杏の木の下で、お昼寝です ![]() 360度緑に囲まれた木陰の下には、山からの涼しい心地よい風が吹いてきます ![]() ![]() もちろん、無垢のヒノキから、木の良い香りが、自然のアロマです ![]() 美しい木漏れ日に包まれ、鳥の声、セミの鳴き声、風の音、五感が癒され、何時間でもお昼寝できてしまいます ![]() ![]() 冷たいものを飲みながら、読書なんていうのも最高に贅沢な時間です ![]() ![]() 寝転がって見上げると、そよぐ緑の葉と青い空が広がっています。良い夢見れそう。。。 ![]() ![]() 幸せなお昼寝をしてみたい方、ぜひ、一度お試しあれ~ ![]() 今なら、看板犬 「つばき」が一緒に添い寝してくれますよ~ ![]() |
夏の風物詩2016-07-07 Thu 14:50
![]() 今日は、七夕ですね ![]() 梅雨明けはまだみたいだけど、夏本番っていうか、暑すぎるーー ![]() 東吉野の夏といえば、清流を泳ぐ鮎です ![]() まだ、小さな若鮎ですけど、やはり囲炉裏の炭で焼くと、最高に美味しいのです ![]() ![]() ![]() 遠火で、じっくりじっくり焼くと、皮がパリパリになり、身はフワフワで美味 ![]() 火の番を一緒にしてくれているお利口さんが一匹 ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ、月うさぎ特製 鮎定食が出来上がりました~ ![]() 鮎の季節に食べられる東吉野の郷土料理、朴の葉寿しとご一緒に召し上がれ ![]() 柿の葉寿しの柿の葉の代わりに、大きな朴の葉で包む朴の葉寿しは、朴の葉の甘い香りがして、これまた美味しい ![]() ![]() これからの暑い季節、美味しいものを食べて、夏バテをふっ飛ばしましょう~ ![]() くれぐれも熱中症にお気を付けて、お体にご自愛を。。。 ![]() |
月うさぎの猫写真展2016-07-01 Fri 15:12
![]() 暑いと思ったら、7月になりましたね ![]() 月うさぎでは、女将 月うさこが9年間、撮りためた猫写真を飾り、月うさぎの猫写真展 「月と暮らす猫」を開催いたします ![]() ![]() ほとんど猫ばかりの写真ですが、犬も出てきますし、今は亡きヤギたちの写真も少しあります ![]() ![]() あと、月うさぎの四季折々の美しい自然や、山の中での動物たちとの賑やかな暮らしぶりなど、感じていただければと思います ![]() ![]() 猫好きにはたまらない、表情、しぐさなどを、家の神秘的な猫たちとともに、癒され楽しんで頂ければ幸いです ![]() ![]() ぜひ、これからの季節、東吉野の山の中へ、涼みがてら遊びに来てくださいね~ ![]() 開催期間 7月から、しばらくやっております ![]() 開催場所 東吉野村谷尻478-1 「月うさぎ」 営業時間 10:00~17:00 ご来店されるときは、なるべく事前連絡いただければ確実です。よろしくお願いします ![]() |
| 月の日記 「月うさぎ」 |
|