2011-05-02 Mon 18:28
![]() ゴールデンウイークが、始まりました。 昨年の秋、キャンプをしてくれたcancanさんの楽しい仲間が、春も開催してくれました ![]() ![]() 今回も、美味しい食事を持参! おでん、たけのこご飯、美味しいお酒などなど・・・ ![]() ![]() 月うさぎも、田舎のご馳走、山菜の天ぷら、猪汁で、参加 ![]() ![]() 宴会も、盛り上がってきたところ、辺りが暗くなってきたので、ライトアップ ![]() ![]() キャンプと言えば、もちろん、キャンプファイヤー ![]() ![]() やはり、まだ、朝晩は冷え込みます。 みんな、火のまわりに集まり、2次会です。 火を見ていると、ほっこり、落ち着きます。宴会は、夜な夜な続きます ![]() ![]() この自転車は、この前、ニュージーランドを快走してきたそうです ![]() ![]() 久しぶりの再会と、新たな出会い、楽しいキャンプでした。 次回、夏季キャンプを楽しみにしています。 みなさま、ありがとうございました~ ![]() |
No title
2日間、大変お世話になりました。泊まり組以外にも陣中見舞か冷やかし組が入れ替わり立ち替わりお騒がせしました、次回は入園料徴収しなくては(^_^;) まだまだ「月うさぎ」未体験の面子もいますし、「蛍」「t月見」「黄葉」とテーマには事欠かないでしょうから、またお世話になると思いますので、よろしくお願い致します。
cancanさーん!
こちらこそ、ありがとうございました。
月うさぎ、ゆっくり、堪能できたでしょうか? いろんな方が、出たり入ったり、楽しかったです。 月うさぎは、皆が、わいわい出来る場所を、目指していますので、嬉しかったです! 次回、蛍キャンプを、楽しみにしていまーす^^/ 入園料?
先日はゆっくりさせていただきました。赤のフリースを着てたムライです。ええ、遠慮無し?に日帰り料金設定してください。(私みたいに差し入れを持たんヤツからは。)かえって気使わんでいいので。
GTさーん!
入園料? ありがとうございます。
今度から、募金箱、置いておきます。 家の中に、犬猫のエサ代用、救援箱があるのですが、そちらに、お気持ちで、結構ですので、よかったら、入れてくださ-い。 たいへん、助かります。 また、いつでも、遊びに来て下さいね~^^/ |
管理者だけに閲覧 | ||
| 月の日記 「月うさぎ」 |
|